お知らせ
news & blog
[%article_date_notime_dot%] [%new:New%] |
[%title%] |
---|---|

ご不便お掛けいたしますがどうぞ宜しくお願い致します。
インスタグラム
和の菓 季節のオススメ
recommended products

絹屋わらび餅
備長炭水と三温糖そして本わらび使用の冷やして美味しい特製わらび餅です。
沖縄波照間産黒糖蜜とたっぷり焦がし黄な粉でお召し上がり下さいませ。

七 彩(しちさい)
七色みじん羹製、ほんのりコアントロー(オレンジリキュール)入り

緑 蔭(りょくいん)
琥珀羹製、宇治抹茶餡餡入り

天の川
吉野羹製、淡雪羹、北海道産小豆こし餡、イラ粉添え

水牡丹(みずぼたん)
丹波産煉切り製茶巾絞り仕上げ、フランボワーズ羹入り、北海道産小豆こし餡入り、錦玉羹

荒 磯(あらいそ)
沖縄波照間産黒糖きんとん製、丹波大納言かのこ入り、北海道産小豆こし餡入り、氷餅添え

水饅頭 抹茶
冷やして美味しい吉野本葛入り水饅頭です
石本川口軒さん宇治抹茶餡入り

水饅頭 フランボワーズ
冷やして美味しい吉野本葛入り水饅頭です
フランボワーズ餡入り

笹葛黒糖
沖縄波照間産黒糖使用の最上級奈良吉野本葛製、北海道産小豆こし餡入り、笹の葉巻き

笹巻き (よもぎ、黒胡麻)
プルンとした食感が美味しい夏の定番、冷やしてお召し上がり下さい
よもぎ〜丹波大納言つぶあん
黒ごま〜きな粉あん

フルーツ葛ゼリー
吉野本葛入りのゼリーで白桃、さくらんぼ、みかん、パイナップルを閉じ込めました
オススメは冷凍庫でシャーベットに!
大 切 な こ と
concept
大切なことをしっかりと。
与えられた自然素材を伝統の製法と新たなアレンジで更に美味しく。
私たちは日本の素晴らしい風土や文化受け継ぎながら、自然の素材を生かした菓子を作る仕事をさせて頂いております。
味や食感の為に手間をかけても無駄に手を加え過ぎないシンプルで趣あるデザインにする。それは美味しいのためにとても大切な事。
アクセス & 店舗情報
access & shop info
インボイス 適格請求書発行事業者登録番号 T8810158243129 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市吉田6-6-37セネシオ1F 菓心庵 絹屋 |
営業時間 & 定休日 | 9:30〜17:00 月曜定休(祝祭季節行事などの場合振替あり) 月に1〜2回 (月)(火)休みあり |
電話 & FAX | 電話 072-965-0698 FAX 072-965-0637 年末年始など繁忙時は、ご来店のお客様を優先させて戴いておりますので、電話に出ることが出来ない場合がございます。ご容赦下さいませ。 |
電車でお越しの方へ | 近鉄奈良線東花園駅出口のロータリーを右前JA様角信号を北に直進。 |
お問い合わせ
contact